外国人雇用支援センター

この国で働くすべてのひとが持てる力を発揮できるために

当センターは、日本と海外諸国の人々が、相互理解のもと共生社会を実現できる環境づくりを目指します

NGO JACE 認証

資格

外国人雇用管理主任者

「外国人雇用管理主任者」は、在留資格や入管法に関する知識、外国人労働者の採用計画や労務管理のルール等、外国人雇用に関するトータルサポートができる人材の育成を目的として設立された資格です。

セミナー

外国人雇用支援セミナー&交流会

専門の講師を招いて、関連法案の最新情報や外国人雇用に関する情報をお伝えいたします。セミナーは毎月、無料で開催しています。

最新情報

外国人雇用に関するコラム/動画

外国人雇用に関する関連法案の最新情報等をコラムにて掲載。また、各10分程度の動画にて外国人材を雇用する上で必要な基礎知識について学習できます。

ジャーナル

外国人雇用ジャーナル

外国人雇用管理主任者資格取得者、外国人材を雇用されている企業様、ビザ申請等を専門にされている仕業の方等、外国人材と関わりのある方々へのインタビュー記事を掲載しています。

外国人材教育

外国人材教育

日本で働く外国人に必要とされる日本語能力やビジネスマナーの基礎知識等に関するeラーニング学習システムを提供しております。その他、特定技能1号技能測定試験の対策用動画も提供しています。

サービス

外国人雇用支援サービス

外国人材紹介サービスや業務管理ツール等、外国人雇用を支援するサービスを紹介しています。掲載をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。



お知らせ

2025.05.30
2025年6月開催「【外国人雇用支援 無料セミナー&交流会】2025年制度改正対応!介護における外国人雇用の実務対策~特定技能・処遇改善加算・キャリア支援のすべて~」セミナー情報を更新いたしました。

2025.05.26
「【外国人雇用支援 無料セミナー&交流会】外国人材の採用・定着・法令遵守まで ~社労士が徹底解説~」セミナーのアーカイブ動画を視聴いただけます。

2025.05.21
外国人雇用ジャーナル記事のご紹介ページに最新記事「企業からのメッセージ 11」を追加いたしました。

2025.04.25
「特定技能1号技能測定試験【外食】の試験対策用学習動画」を更新いたしました。

2025.04.07
「【外国人雇用支援フォーラム】出入国在留管理庁×杉田昌平弁護士が語る!これからの外国人材採用・マネジメント ~2025年法改正制度解説から採用戦略まで完全解説~」セミナーの開催レポートを追加いたしました。

過去のお知らせ 一覧


PAGE TOP