外国人雇用に関する情報

外国人雇用に関する情報

セミナー・イベント詳細

【外国人雇用支援 無料セミナー&交流会】外国人材の採用・定着・法令遵守まで ~社労士が徹底解説~
日時2025年5月20日(火)14:00~16:00<オンライン同時開催>
テーマ 【外国人雇用支援 無料セミナー&交流会】
外国人材の採用・定着・法令遵守まで ~社労士が徹底解説~
概要 少子高齢化が進む日本では、外国人材の活用がますます重要になっています。しかし、「外国人雇用を始めるには何から手をつければいいのか?」「在留資格の種類や必要な手続きは?」といった疑問を持つ企業も少なくありません。本セミナーでは、社会保険労務士が外国人材の採用から定着、適正な労務管理の重要ポイントをわかりやすく解説します。特に「育成就労」「特定技能」「入管法改正」など、最新のトピックを押さえ、実務に役立つ情報を提供します。また、外国人労働者の定着率向上やトラブル回避のための実践的なポイントや外国人労働者の社会保険制度についても紹介。外国人雇用を検討している企業の担当者や、適正な雇用管理をサポートする士業の方に最適な内容です。最新情報をキャッチし、外国人雇用を安心・円滑に進めるための知識を身につけましょう。
セミナー
14:00~15:30
・社労士、企業経営者からみた外国人雇用の現状
 外国人労働者の増加と企業に与える影響
 雇用における課題と解決策
・外国人雇用の流れの基礎
 外国人雇用の法的枠組みと手続き
 必要なビザと就労資格の理解
・関連法案の最新情報
 外国人労働者に関する法改正の動向
 今後の予想される法的変更と企業の対応
・適正な労務管理のポイント
 労働基準法にについて
 外国人労働者の雇用契約書作成における法的義務
・外国人労働者の社会保険制度
 脱退一時金について
 社会保障協定について

※都合により、講義内容などが一部変更になることがあります。
セミナー参加者交流会(任意参加)
15:30~16:00
セミナー終了後、参加者様同士での情報交換や、講師やコーディネーターとの談話を自由に行っていただけるお時間を設けております
講師
前田 力也
前田 力也
社会保険労務士。坂の上社労士事務所代表。

都内大手社労士法人(中央区日本橋)および大手税理士法人(港区赤坂)に在籍し、最先端のコンサルティングやアウトソーシングの手法を習得。さらに、100%自己資本で異業種の事業を起業し、経営者として実際の事業運営に携わる中で、企業経営のリアルな課題や困難に直面し、それらを乗り越えてきた。

その経験を活かし、単なる理論にとどまらない、実現性と合理性を兼ね備えた実践的なアドバイスを提供。士業・コンサルタントとしての専門知識に加え、経営当事者としての視点を持つことで、企業の経営課題に対して、具体的な解決策を提示している。外国人雇用に関しても支援実績多数。
会場LEC 中野本校
参加費無料
申込フォーム

セミナーに関するよくあるご質問

セミナーに関するご案内

・セミナーに関する最新情報はメールマガジンにて随時配信しております。ぜひご活用ください。
無料会員(メルマガ)登録申込フォーム
・セミナーで取り扱ってほしいテーマ等ございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
・その他、ご不明点・ご相談などは、お気軽に下記までご連絡ください。

■お問い合わせフォームから
お問い合わせフォーム

■お電話から
株式会社東京リーガルマインド コールセンター内 外国人雇用支援センター事務局
0570-064-464 (平日: 9:30~20:00/土曜・祝日: 10:00~19:00/日曜: 10:00~18:00)
※セミナーに関するお問い合わせの際は、セミナー名と開催日時をお伝えください。